人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ケセラセラ~家とGREEN。

苦しくない楽チン着付けの秘密

本日は楽な着物の着付けについて書きます

着物の中身の紹介です??

シークレットゾーンです


お洋服のように着物にも下着があります

そして

洋服と違うのは体型を筒のように補正しないといかんのです

人間の体は凸凹しとりますんでね

年齢とともにデコボコも少なくなってきておりますか・・・

(;´Д`)


この補正をちゃんとしてるとぎゅーぎゅー締め付けなくても

着崩れずびしっと楽にいられるんです


補正をしっかりして楽な道具で着付けをしてる方法の紹介です

苦しくない楽チン着付けの秘密_a0142778_12480007.jpg


先日のワタシの着物でお出かけした時の着物

正絹ではなく洗える小紋です

これと一緒ですよー








今日はこの着物の中身です

着物の下には長襦袢を着ますが

その長襦袢の下で身につけてるもんいわゆる

下着とかの紹介です

\(//∇//)\

苦しくない楽チン着付けの秘密_a0142778_13132104.jpg




寸胴にするために

まず

お胸を潰すんですね



着物には着物用のブラジャーがあります





そして

着物スリップを着ます




肌襦袢着たら紐がいるけどこれだとかぶるだけで楽チン



そして

ウェストのくびれと腰の凹みを補正

タオルでやってる方も多いですが

これが便利







そして

みぞおちとウェストを整えて長襦袢を着るのに便利なこれを装着





長襦袢を羽織ってこのクリップで長襦袢の襟を引っ張ります

そーするとコーリンベルトの役目も果たしてくれるスグレモノ




そして

シャーリング付きの伊達〆して





着物を羽織り

ゴムベルトで着物をとめておはしょりをつくり







これを使って




着物の襟元やおはしょりを整えます



ゴムベルトだし~

シャーリング付きの伊達〆だし苦しくなく着れるんですよ



補正さえしっかりしておけばこの道具たちで着崩れることはありません




ウェストとみぞおちお胸を一挙に補正するこんなやつも気になっています









この着付けのやり方を習ったのは10年ほど前になります

今はもっといい方法があるのかもしれませんけどね



ワタシが通いましたのは、今、キムタクさんがCMをやってる日本和装です



習いました当初(今も??)賛否ある着付け教室でしたが

これだけ長く続いているのだからビジネスとしてうまくいってるんでしょうね




4ヶ月の無料の着付け教室のあいだに

2回、着物セミナーと帯セミナーがあります

いいものを見て勉強するとゆう名目ですがいわゆる着物の物販です 笑


買うのは自分の意思なのですが

かなりの勢いで!あの手この手で!!勧めてきますよーーー!

( ̄∀ ̄)



普段、百貨店や老舗の呉服屋で購入されてる人は

お安いわwwなんてゆって何十万もするものを

買ってらっしゃいましたけどね(^_^;)


ワタシはまぁまぁしんどい時間でした

/(-_-)\


タダで教えてもらえるものほどこわいもんはない

タダではすみません




でも


着付けだけはホントにキレイに着れるように丁寧に教えてもらえます

ほかの教室みたいに進級試験ごとお金のかかるお免状はないですしね

人に着せられるようになるとかではないけど

自分でキレイに楽に着られるようになれたことは通ってよかったって思ってますよ




キレイに着崩れない着付けとは関係ないけど

これは今年買って良かったものです




ワタシ背が低いので盛りました 笑


専用の足袋があります




でも

ストレッチの足袋なら入れられるってレビューでしたので

ワタシはヒールだけ買いました

柔らかくふわふわしてるのでぜんぜん痛くないし

普段フラットな靴よりヒールあるタイプのものを履くので

ヒールが少しあるくらいの方が歩くの楽でした


この足袋はストレッチではないけど入れられました




ワタシの買った色はセージ

ベルベットで暖かくてよかったですよ~


あったかいけど足の冷え対策に




タイツやスパッツのようなタイプはトイレがめんどうなので

ハイソックスタイプはとてもいいです♡



最後に

着付けって結局、帯が・・・・って方が多いですよね

体が硬くて手が後ろに回らないとか

年を重ねると手が上がらんとか・・・(-_-)



日本和装ではちゃんと自分で帯を結ぶ方法を教えてもらって

ワタシは忘れないように教えてもらった方法で自分で帯を結ぶことの方が多いです

でも

これはとーーーーても便利!!




『楽詩帯 らくしたい』

なにこれ??でしょ

( ´艸`)ムププ

作り帯とは違ってお手持ちの帯をこの装置にセットしたら作り帯みたいになるんです


これはワタシが着付けをちゃんと習う前に友達に教えてもらったものです

手描き友禅の絵を書く仕事をしていた友達が教えてくれた秘密兵器なのです


ちょっと高いけど~~~

レビューも読んでいただくと良さがわかるはず!!



これさえあれば心配ないさーでっせ。

セットさえしておけば背負うだけでいいし

結ばないので帯が痛みません

いい帯ほど使うといいって教えてもらったけど

ワタシはアンティークの短い帯なんかを使うときにたまに使ってました

結ばなくていいので短くて大丈夫だし、柄行を思いどおりのところに出せるから



今回は久々にこれで着付けました

微妙に長さが足りんかもって思ったのでセットしておいたんです

苦しくない楽チン着付けの秘密_a0142778_13120587.jpg



セットしとくので時短になるし、手を回すのも楽になるし、帯も傷まないし

うん。久々使ってみて良かったな

着付け習ってからあまり使ってなかったけど

これからは『らくしたい』かな♡

( ̄∀ ̄)

  ☆いつも読んでくれてありがとうゴザイマス!お帰りの際、がんばれーのポチをよろしくお願いします☆                      ↓   ↓   ↓
__ PUSH PLEASE ________________________________苦しくない楽チン着付けの秘密_a0142778_15101968.gifにほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

                                                                                              ↑                      ↑ 
                                  
                  ポチポチッ♪っとして頂くととっても更新の励みになります☆    
  こちらもよろしく       
      ↓

_____________________________________________________
by chicha-bull | 2016-02-08 15:44 | 身につけるもの

『なるようになる』をモットーに色々手作りしながら、ゆかいな家族との日々を綴っています。少々マニアックなグリーンと自分流インテリアで生活にイロドリを。


by chicha