ダイニングの天板用に選んだオイル
ダイニングテーブルの脚が今週末にでき上がってきます
ってことで先週に天板の板にオイルを塗りました
仕上げについてはがすごーーーーーーーく悩みましたよ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
せっかく無垢材を買ったのだからウレタン塗装は考えてません
今までのテーブルもつるっとしたウレタン塗装が嫌になったので・・・σ(^-^;)
一番メンテもしやすくていいんですが木、本来の味わいもなくなるのでね~
まず候補としましては
ワトコオイル
オイルタイプ
今までもDIYの際にはよく使っていますし扱いも色の感じもわかっています
オスモカラー
ドイツの自然塗料オイル
いいのはわかっていますが少々お高いよね┐(´ー`)┌
BAIWAX
これはワックスです
気にしみ込んで保護してくれます
で。。。
いっぱいサイトも見て、いろんな方々の書いてるレビューやブログなど参考に
選んだのはオスモカラー

人にも動植物にも優しい自然塗料とゆーことと
オイルとワックスの両方の機能を果たすタイプがあったから
この、オスモカラーもいろんな種類があってね~~~ヾ(≧∇≦*)また悩んだっ!!
下地にとまず塗ったのがこれ。
↓
エキストラクリア
小さいのでイイのに・・・
これが一番小さいやつになるです
これで5000円ほどします(ーー;)
これと悩んだ
↓
ノーマルクリア
これやったら小さいのあったんだけどねー
ノーマルクリアはワックス効果も高くてイイんだけど濃厚でクリア仕上げにする時に
使うみたいなので・・・これじゃなくエキストラクリアにしました
テーブルはウォルナットに仕上げたかったので
そして、これをチョイス
これはワンコートオンリーなので本来はこれだけ塗ればいいタイプで
撥水効果もあるのでテーブルなんかにはいいようです
でも色の出方が不安だったんですよね
そしたら薄い場合は重ねて塗れば濃くなるし、濃かったらエキストラクリア―で薄める
って書いてあったのでね
そんな訳もあってエキストラクリアも買ったんです
塗る時はコレ使ったよ♪
買ってよかった~ってくらいキレイにのびてムラなく塗れます
いつもワトコオイル塗る時みたいにぼろ布で塗り込むのでいいかなぁって思ったけど
効率も仕上がりもぜんぜん違います
無駄に塗料も使わなくていいし♥
オスモ専用のものもありますがコレと同じのをホームセンターで買いました
さて塗っていきました様子は~~~~また次回♪
☆いつも読んでくれてありがとうゴザイマス!お帰りの際、がんばれーのポチをよろしくお願いします☆ ↓ ↓ ↓
__ PUSH PLEASE ________________________________
↑ ↑
ポチポチッ♪っとして頂くととっても更新の励みになります☆
こちらもよろしく
↓
_____________________________________________________
Commented
by
ake
at 2014-10-02 18:34
x
ってことで先週に天板の板にオイルを塗りました
仕上げについてはがすごーーーーーーーく悩みましたよ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
せっかく無垢材を買ったのだからウレタン塗装は考えてません
今までのテーブルもつるっとしたウレタン塗装が嫌になったので・・・σ(^-^;)
一番メンテもしやすくていいんですが木、本来の味わいもなくなるのでね~
まず候補としましては
ワトコオイル
オイルタイプ
今までもDIYの際にはよく使っていますし扱いも色の感じもわかっています
オスモカラー
ドイツの自然塗料オイル
いいのはわかっていますが少々お高いよね┐(´ー`)┌
BAIWAX
これはワックスです
気にしみ込んで保護してくれます
で。。。
いっぱいサイトも見て、いろんな方々の書いてるレビューやブログなど参考に
選んだのはオスモカラー

人にも動植物にも優しい自然塗料とゆーことと
オイルとワックスの両方の機能を果たすタイプがあったから
この、オスモカラーもいろんな種類があってね~~~ヾ(≧∇≦*)また悩んだっ!!
下地にとまず塗ったのがこれ。
↓
エキストラクリア
小さいのでイイのに・・・
これが一番小さいやつになるです
これで5000円ほどします(ーー;)
これと悩んだ
↓
ノーマルクリア
これやったら小さいのあったんだけどねー
ノーマルクリアはワックス効果も高くてイイんだけど濃厚でクリア仕上げにする時に
使うみたいなので・・・これじゃなくエキストラクリアにしました
テーブルはウォルナットに仕上げたかったので
そして、これをチョイス
これはワンコートオンリーなので本来はこれだけ塗ればいいタイプで
撥水効果もあるのでテーブルなんかにはいいようです
でも色の出方が不安だったんですよね
そしたら薄い場合は重ねて塗れば濃くなるし、濃かったらエキストラクリア―で薄める
って書いてあったのでね
そんな訳もあってエキストラクリアも買ったんです
塗る時はコレ使ったよ♪
買ってよかった~ってくらいキレイにのびてムラなく塗れます
いつもワトコオイル塗る時みたいにぼろ布で塗り込むのでいいかなぁって思ったけど
効率も仕上がりもぜんぜん違います
無駄に塗料も使わなくていいし♥
オスモ専用のものもありますがコレと同じのをホームセンターで買いました
さて塗っていきました様子は~~~~また次回♪
☆いつも読んでくれてありがとうゴザイマス!お帰りの際、がんばれーのポチをよろしくお願いします☆ ↓ ↓ ↓
__ PUSH PLEASE ________________________________


ポチポチッ♪っとして頂くととっても更新の励みになります☆
こちらもよろしく
↓

■
[PR]
by chicha-bull
| 2014-10-02 18:04
| 手作り・インテリア
|
Comments(4)

えーーー今日は見れないのか(--;
でもあと少しですね~(^^)♪
でもあと少しですね~(^^)♪
はじめまして。
自分の家ですから大事に使いたいですよね。
それに自分が使うものはいいものを
簡単にってのが大事です。
こんなにきれいにできてよかったですね。
また訪問しますね。
自分の家ですから大事に使いたいですよね。
それに自分が使うものはいいものを
簡単にってのが大事です。
こんなにきれいにできてよかったですね。
また訪問しますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
akeさん☆
じらしてゴメンナサイヾ(≧∇≦*)
akeさん☆
じらしてゴメンナサイヾ(≧∇≦*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無料情報さま☆(*´艸`*)
はじめまして。
はい!大切に使いたいですね(人´∀`*)
無料情報さま☆(*´艸`*)
はじめまして。
はい!大切に使いたいですね(人´∀`*)

好きって思ったものやグリーンに囲まれて自分流のミックススタイルで生活を楽しんでます。お金をかけずに楽しくハンドメイド。少々マニアックな植物と自分流インテリアで生活にイロドリを。
ライフログ
我家が掲載されてます
カテゴリ
全体はじめまして
家
お知らせ
お買い物
雑貨
キッチン
キッチン雑貨
食べるもの
green
indoorgreen
手作り・インテリア
手作り・ガーデン
手作り・手芸
収納
身につけるもの
日々のこと
家族
おでかけ
ホームパーリー
ペット
未分類
タグ
雑貨(264)ムスコ(191)
料理(179)
お買い物(177)
おでかけ(145)
ムスメ(136)
コーデ(132)
庭(80)
indoorgreen(59)
IKEA(59)
手作り(45)
着物(45)
ヘアー(44)
green(43)
100均(38)
ネイル(35)
美容(32)
お店(31)
お知らせ(30)
植木屋(14)
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
最新のコメント
・・・・・・・・・・・・.. |
by chicha-bull at 21:01 |
初めまして!参考にさせて.. |
by ちさ at 16:27 |
とっても丁寧にお返事くだ.. |
by a1981 at 22:52 |
・・・・・・・・・・・・.. |
by chicha-bull at 19:33 |
はじめまして。いつも楽し.. |
by a1981 at 00:08 |
・・・・・・・・・・・・.. |
by chicha-bull at 19:27 |
はじめまして。ずっと以前.. |
by メイプル at 21:58 |
・・・・・・・・・・・・.. |
by chicha-bull at 20:58 |
こんにちは(*^^*) .. |
by akekun26 at 11:42 |
> eriko@nar.. |
by chicha-bull at 22:45 |
LINK
NIJIIRO ROUSOKU
ワレオモフコト。
OVER THE STANDARD
MANUAL WORKS 39
DOG共和国
おきょんの引き出しインテリア
hikage de botanical garden
ワレオモフコト。
OVER THE STANDARD
MANUAL WORKS 39
DOG共和国
おきょんの引き出しインテリア
hikage de botanical garden
フォロー中のブログ
無趣味日和身の丈プライスインテリあん。
インテリアとハンドメイドと。
楽しい暮らし&Cyobi...
sky so blue
*きまぐれ 日記*
ちいさな島で暮らしています
やさぐれMY HOMEの...
SHIMO-NO-IE
最新のトラックバック
venuscozy.com |
from venuscozy.com |
venuscozy.com |
from venuscozy.com |
http://while.. |
from http://whileli.. |
whilelimitle.. |
from whilelimitless.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
ブログジャンル
最新の記事
2018韓国旅☆観光編 |
at 2018-04-05 01:14 |
2018韓国旅 |
at 2018-04-04 22:59 |
今更ですが2018年☆年賀状 |
at 2018-03-16 21:11 |
最近買ったキッチンのもの☆泣.. |
at 2018-03-06 01:43 |
春物トレンチ買いましてん |
at 2018-03-05 21:44 |